記事
平成29年度入学式の疯狂体育,疯狂体育app下载らせ
森賀副学部長一行がマレーシアマラッカ技術大学を訪問しました。
3月7日(火):教育シンポジウム2017を開催します。
「平成28年度 学生プロジェクト活動報告会」を開催します。
2月20日(月):『平成28年度 第3回FD講演会』を開催します。
徳島大学と工学部学生3名がパテントコンテスト?デザインパテントコンテストで表彰されました。
2月13日(月):『平成28年度 第2回FD講演会』を開催します。
「科学体験フェスティバル in 徳島」ご協賛のお願い
入学時日亜特別給付金第2次募集を開始しました。
「リケジョ(理系女子)チャレンジ応援セミナー」が開催され、女子中学生と保護者の方が徳島大学理工学部を訪問されました。
レーザー学会学術講演会第37回年次大会が開催されます。
出口祥啓教授@機械科学系率いる研究チームが審査員特別賞を受賞しました。
徳島大学理工学部地域連携懇談会を開催しました。
パラナ連邦工科大学(ブラジル)の学長一行が理工学部を表敬訪問されました。
常三島地区災害対策本部机上訓練を実施しました。
ムハマディア大学ジョグジャカルタ校(インドネシア)の工学部長一行が理工学部を表敬訪問され、セミナー?研究交流を行いました。
河村理工学部長がマレーシアマラッカ技術大学(UTeM)の卒業式典に出席しました。
松本和幸助教@知能情報系がBest Paper Awardを受賞しました。
平成30年度徳島大学理工学部編入学学生募集要項(昼間コース)を3年次編入学試験に掲載しました。
徳島県科学技術大賞を受賞しました。
エンジニアリングフェスティバル2016の表彰式を挙行しました。
11月9日(水):『平成28年度 第1回FD?SD講演会』を開催します。
国立大学法人理学部長会議から声明が発表されました。
助任小学校3年生が徳島大学へ社会見学に来られました。
杉山茂教授@応用化学系が平成28年度科学研究費助成事業に関して表彰されました。
渡部稔教授らの論文が英国総合科学雑誌Natureに掲載されました。
佐藤克也講師@機械科学系が2015 JBSE Papers of the Year Awardを受賞しました。
台風16号接近による休講の疯狂体育,疯狂体育app下载らせ(11時更新)
中野晋教授@社会基盤デザイン系が平成28年防災功労者防災担当大臣表彰を受賞しました。
松浦健二教授@情報基盤系らの研究が教育システム情報学会論文賞を受賞しました。
原口雅宣教授@光応用系が合同進学ガイダンス「夢ナビライブ2016」に参加しました
「第20回科学体験フェスティバル in 徳島」を開催しました
「エンジニアリングフェスティバル2016」を開催します
国立台湾科技大学の教員と学生の一行が理工学部を訪問されました。
【報道発表】徳島大学工学部学生がアマチュア無線方向探索競技の世界選手権大会へ出場
インフラメンテナンス用共同開発機器が「第40回プラントメンテナンスショー」で展示されます。
「理工学体験大学講座」を開催します!
北京航空航天大学(中国)の副院長一行が理工学部を表敬訪問されました
『オープンキャンパス2016』を開催します!
「第20回科学体験フェスティバル in 徳島」の開催について
理工学部事務課学務係メールアドレスの不具合について
平成28年度入学式の疯狂体育,疯狂体育app下载らせ
理工学部ホームページを開設しました。
徳島大学理工学部理工学科の設置について
